ytuacTips

AXS(Axie Infinity)をAXS Staking Dashboardでステーキングする方法

AXS(Axie Infinity)をAXS Staking Dashboardでステーキングする方法の画像

Axie Infinity(アクシーインフィニティ)のトークンであるAXSはステーキングすることが可能です。やり方は2種類あり、1つは開発元のSkyMavisから提供されている’AXS Staking Dashboard’でステーキングする方法。もう1つは海外の大手暗号通貨取引所バイナンスの定期ステーキングサービスを利用する方法です。このページでは’AXS Staking Dashboard’を利用してAXSをステーキングする方法を説明します。暗号資産のステーキングには様々な種類と方法がありますが、手数料・取り扱いのシンプルさ・利率など’AXS Staking Dashboard’のステーキングサービスは非常にクォリティが高いと思います。

AXSのステーキングに必要なもの

’AXS Staking Dashboard’でステーキングを行うために必要なものは以下です。

1.RoninWallet(ローニンウォレット)

Axie Infinity(アクシーインフィニティ)の開発元のSkyMavisが提供している、専用のソフトウェアウォレットです。AXSやSLPはもちろん、USDCにも対応しています。

2.AXSトークン

当然ですが、ステーキングするためのAXSが必要です。AXSを’AXS Staking Dashboard’でステーキングするにはRoninWalletにAXSが保有されている必要があります。

AXSをステーキングする準備

AXSのステーキングする手順は以下です。

1.RoninWalletのインストール

RoninWalletをchromeの機能拡張に追加します。RoninWallet のインストールについての詳細はこちらの記事で紹介します。

2.RoninWallet にAXSを入金する

ステーキングするためのAXSをRoninWalletへ入金します。様々な方法で入金が可能ですが、海外の大手暗号資産取引所バイナンスから送金する方法はこちらの記事で詳しく説明しています。日本の暗号資産取引所にはAXSの取り扱いがありません。

  • 注意点

    RoninWalletはRoninネットワーク上で稼働するソフトウェアウォレットです。Roninネットワーク経由での送金以外だと資産を失う可能性がありますので十分に注意してください。5分程で着金します。

3.AXS Staking Dashboardへアクセスしてステーキングする

AXSのステーキングはとてもシンプルで、専用サイトからパソコンで行います。RoninWalletとAXSが用意できたらステーキングは専用サイト’AXS Staking Dashboard’にアクセスして行います。

AXS Staking Dashboardでのステーキング手順

’AXS Staking Dashboard’サイトでのステーキング手順は以下です。

1.RoninWalletに接続する

先ずはConnect to RoninWalletをクリックしてRoninWalletと接続します。

AXS Staking Dashboard画面
AXS Staking Dashboard ウォレット未接続

Estimated Rewardsが年利(APR)です、図では78%ですね。この値は日々変動しますので年間を通して表示されている値が維持されるわけではありません。

2.AXSをステーキングする

AXS Staking Dashboard画面
AXS Staking Dashboard ウォレット接続済み

RoninWalletと接続されるとStakeボタンが出現しますので、クリックして希望するAXSの数量をステーキングします。この時に手数料としてRONが使用されます。

AXS Staking Stake画面
Stakeウィンドウです。ステーキングしたいAXSの値を入力します。

AMOUNTにステーキングするAXSの値を入力します。AVAILABLEは現在RoninWalletにあるAXSの総量でMaxボタンをクリックすると総量すべてが自動入力されます。Stakeをクリックすると確認ウィンドウが開きます。この時に手数料としてRoninWalletからRONが使用されます。

ステーキングにより発生した報酬を請求(Claim)する

発生した報酬は請求をしましょう。AXSのステーキングが成功するとステーキングに対する報酬がAXSで発生し始めます。発生したAXSを請求(Claim)してRoninWalletへ入金します。

AXS Staking Dashboard画面

Claimボタンをクリックして請求します。この時に手数料としてRONが使用されます。

Restakeすることも可能

報酬として発生したAXSはRestakeすることも可能です。Restakeとは報酬をRoninWalletへ入金せずにそのままステーキングに回すことです。APY(複利計算)としてステーキングを考えている方はRestakeを選択したほうが無駄にRonを消費しなくて良いです。

請求(Claim)は24時間に1回

請求は24時間に1回行うことができ、請求後は'Next clain in'部分に次回請求可能までの時間が表示されます。ただ、ステーキングしているAXSが24時間ロックされるわけではありません、Unstakeはいつでも実行可能です。

ステーキングから回収する

ステーキングはいつでも止めることが可能です。Unstakeをクリックして希望する数量をステーキングから回収してください。

AXS Staking Dashboard画面

バイナンス定期ステーキングとの比較

バイナンス(Binance)でもステーキングはできますが、ロック期間が30日〜なのと年利がAXS Staking Dashboardのほうが上(の場合が多い)なのでAXS Staking Dashboardがおすすめかと思います。